相談支援09入院治療

南山病院でできること

南山病院でできること

病気に立ち向かう
あなたの力なる
専門チームが支える入院体制

当院には、①ゆり病棟(精神療養病棟)、②さくら病棟(精神科急性期治療病棟)、③みのり病棟(認知症治療病棟)、④でいご病棟(精神療養病棟|開放)、があります。医師や看護師をはじめ関係する全ての医療スタッフが全力で患者さまをサポートし、より良い医療を提供できるよう努めております。患者さまには安心して療養に専念していただき、1日も早い回復を私たちは心から願っております。入院中にご不安やお困り事などございましたら、どうぞご気軽にご相談下さい。

病棟のご案内Ward Information

ゆり(精神療養病棟)

① ゆり病棟(精神療養病棟)

治療や療養が長期に及んでいる方を対象とした病棟です。

地域での生活に戻れるように、症状に合わせた日常生活指導や社会生活技能訓練などを取り入れ、生活能力の向上を目指しています。

さくら(精神科急性期治療病棟)

② さくら病棟(精神科急性期治療病棟)

統合失調症、双極性障害、うつ病、アルコール依存症、認知症、発達障害など様々な精神疾患に対応しています。各専門職が連携しチームとして集中的に治療にあたることで、3ヶ月以内での退院、社会復帰を目指しています。

みのり(認知症治療病棟)

③ みのり病棟(認知症治療病棟)

認知症に伴う精神症状や行動障害が認められ、日常生活に支障をきたし、自宅や施設での生活が困難となった方を対象とした病棟です。患者さまの生活の質を向上せるための様々な

アプローチを行い、治療や生活機能回復訓練を通じて認知症状の緩和や機能回復を目指します。

でいご(精神療養病棟|開放)

④ でいご病棟(精神療養病棟|開放)

慢性期の経過をたどりながらも症状は比較的安定しており、退院、社会復帰を目指す方を対象とした病棟です。患者さまが自立した生活が送れるよう社会復帰に向けたプログラムや支援などを行い、患者さまのニーズに沿った退院先を一緒に考えサポートします。

ご利用について

ご利用についてAbout use

ご利用いただける方
  • マイナ保険証または各種健康保険証をお持ちの方
  • 生活保護医療券をお持ちの方
  • 限度額適用認定証をお持ちの方
お申し込み方法
  • 主治医から入院治療が必要とのお話がありましたら担当看護師、相談員が日程を調整させていただきます。
  • 患者さまご本人又はご家族さまより入院治療ご希望の際は当院代表番号098-994-3660までご連絡いただき、入院治療ご希望の旨ご相談ください。

よくあるご質問FAQ

Q入院中の病衣やオムツはありますか?
病衣の提供は行っておりません。各自で衣類のご用意をお願いします。
またオムツの持込は原則出来ません。オムツが必要な方には「オムツセット」をご用意しています。詳細につきましては入院時にご説明します。
Q入院中の洗濯物は?
ご家族さまが定期的にお持ち帰りいただくか、病棟内の洗濯機(100円/1回)・乾燥機(100円/1回)をご利用いただけます。また業者委託による洗濯サービス(3,000円/月)もご利用可能です。
Q面会はできる?
面会時間は13時~19時となっています。
ご来院の際は外来受付または各病棟までお越し下さい。
Q公衆電話や携帯電話は使用できますか?
公衆電話は、各病棟に設置されています。携帯電話のご使用は一部可能ですが、カメラの録画機能や録音機能はプライバシー保護の観点から使用できません。ご使用可能な時間帯や場所などの詳細につきましては入院時にご説明します。
Q入院中のお小遣いは?
当院では院内専用のICカードを導入しております。病室へ現金のお持ち込みはできません。病棟内の自動販売機、公衆電話、洗濯機をご利用の際はICカードでのお支払いとなります。詳細につきましては入院時にご説明します。
Q入院中に持ち込み出来ないものは?
ガラスや陶器、鏡など壊れるもの。
紐類(スウェットの腰紐やベルト、靴紐など)やライター、刃物(ハサミ、カッターなど)、裁縫セットなどの危険物です。
Q入院中の外出、外泊は?
外出、外泊希望される方は主治医へお申し出下さい。
外出、外泊を奨励されてる患者さまには、当院よりご家族へご相談させていただきますので、その際はご協力をお願いします。無断外出、無断外泊は固く禁じております。
Q入院中に他の医療機関の受診は出来ますか?
主治医の許可が必要です。受診の際は基本的にはご家族さまの付き添いが必要となります。
また、情報提供書が必要な場合がありますので、必ず病棟スタッフへお伝え下さい。

お問い合わせContact us

医療法人陽和会 南山病院

〒901-0313
沖縄県糸満市字賀数406-1

TEL:098-994-3660
FAX: 098-994-2598

  • 【診療時間】8:30~17:30
  • 【休診日】土・日・祝祭日
  • (法人が定める日)
医療法人陽和会 南山病院

お問い合わせContact

お電話でのお問い合わせ

TEL. 098-994-3660受付時間/平日8:30~17:00

Webからのお問い合わせ

お問い合わせフォーム